-
- 2022
- 04/27
第2回磐梯吾妻スカイラインヒルクライム大会出場者用県民割宿泊手配&JR福島駅からのシャトルバス受付を5月6日(金曜日)9時から開始します。
第2回磐梯吾妻スカイラインヒルクライム大会
北海道・青森県・岩手県・宮城県。秋田県・山形県・茨城県・栃木県・新潟県の方で大会へ参加される方、出場者用県民割宿泊手配&JR福島駅からのシャトルバス受付を5月6日(金曜日)9時から開始します。
【福島県民割詳細】
福島県在中の方と北海道・青森県・岩手県・宮城県。秋田県・山形県・茨城県・栃木県・新潟県在中の方で割引率、ワクシン接種回数等異なりますのでご注意ください。
※詳しくは下記URLから
https://fukushima-pr.staynavi.direct/…/fukushima/kenmin
【お問い合わせ】
株式会社郡中トラベル TEL:024-953-4887 info@gunchu-t.co.jp -
- 2022
- 04/26
県民割プラスの期間延長及び対象拡大について
県民割プラスの期間延長及び対象拡大について
県民割プラスの期間を延長するとともに、新たに北海道・青森県・茨城県・栃木県の方々を対象者に加えますので、お知らせいたします。
1 対象期間
宿泊予約開始:令和4年5月6日(金)から
割引適用開始:令和4年5月9日(月)宿泊分から
令和4年6月1日(水)チェックアウト分まで
※ゴールデンウィーク期間(4月29日(金)宿泊分から5月9日(月)チェックアウト分まで)は対象外です。
※令和4年5月6日(金)午前10時以降に申し込みが行われた宿泊予約が対象となります(ネット予約等を含む)。
※旅行会社及び宿泊施設へ直接ご予約される方は、各社の営業時間内にご連絡いただきますようお願いいたします。 -
- 2022
- 04/23
フトン巻きのジロー3店舗合同「母の日」親孝行企画キャンペーン開催します。
フトン巻きのジロー
下記3店舗合同「母の日」親孝行企画キャンペーン開催します。
郡山芳賀店
須賀川桜ケ丘店
http://futonmaki.jp/…/%e9%a0%88%e8%b3%80%e5%b7%9d%e6%a1…
郡山新さくら通り店
http://futonmaki.jp/…/%e9%83%a1%e5%b1%b1%e6%96%b0%e3%81…
#母の日 #親孝行 #地域最安値 #寝心地 #Line公式アカウント友達追加 -
- 2022
- 04/11
いしかわ桜谷サイクルロゲイニング大会開催御礼
石川町で決められたチェックポイントを自転車で巡り、地元の魅力に触れるイベントが開かれた。
「いしかわ桜谷サイクルロゲイニング大会」は、親子などの広い世代に石川町の魅力を知ってほしいと地元の観光物産協会などが開いた。
サイクルロゲイニングとは、制限時間内にチェックポイントを自転車で巡り、その得点数を競うスポーツ。
10日、イベントには県内外から113人が参加し、町の名所などを巡った。
参加した小学生は「少し暑いけど、天気も良いし、桜もきれいです」「石川町の魅力がこのサイクリングでわかって良かったです」などと町の威力を満喫。
参加者は青空の下で気持ちの良い汗を流した。
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/index.php… -
- 2022
- 03/30
4月1日宿泊分より”岩手県・宮城県・秋田県・山形県・新潟県在住者”対象追加となります。
福島県へお越しの下記隣県の県民の皆様
4月1日宿泊分より”岩手県・宮城県・秋田県・山形県・新潟県在住者”対象追加となります。
福島県の宿泊割引「県民割プラス」近隣県対象拡大!GoToトラベル代替で宿泊補助、地域クーポン配布
福島県は、観光庁が創設した旅行補助制度「地域観光事業支援」を活用し、福島県民限定の宿泊助成を行う「県民割プラス」を実施します。
▽「県民割プラス」3月28日〜4月28日
内容:1人1泊につき最大10,000円割引(県外の方:最大5,000円割引)+地域クーポン2,000円分付与
対象:福島県在住者限定(4月1日宿泊分より”岩手県・宮城県・秋田県・山形県・新潟県在住者”対象追加)
※ワクチン摂取証明または陰性証明等を提示
info@gunchu-t.co.jp -
- 2022
- 03/25
3月30日フトン巻ジロー郡山新さくら通り店オープン!!
3月30日フトン巻ジロー郡山新さくら通り店オープン!!
フトンを丸洗いするという新常識を創り出す様々な技術が、私たちの強みです。
01
業界を驚かせた新技術「フトン巻き」でフトン内部のダニを約97%も除去。
フトン巻きとは、オリジナルのバンドによってフトンを巻きつけることで今まで洗えないとされていた、敷フトンを洗えるようにしたジローの新技術です。フトンを丸洗いすることにより、 繊維の奥の汗の成分からダニ、ホコリ、カビ、雑菌類までをも 綺麗に洗い流すことができます。
02
医療系ベンチャーとの共同研究。
新しいフトン環境を目指し続けます。琉球大学発のベンチャー1号として再生医療分野で活躍目覚ましい株式会社グランセルと業務提携。眠りに「フトン」環境が与える学術的エビデンス研究や商品開発などを科学的アプローチで考えていきます。
03
第三者機関にも認められた滅菌力の強い「マイナスイオン水」を洗濯に使用。
フトン巻きのジローでは、普通のコインランドリーで使われているような水道水ではなく、 滅菌力が高いと認められている「マイナスイオン水」を使用しています。 これによっておフトンをより清潔に綺麗に洗濯することが可能です。 「人の使った後に洗濯するのが嫌だ。」 「水が使い回されていそうで気持ち悪い。」と思っていらっしゃる方にも安心して活用していただけるよう、 常にイオン水を保てるような設備で運営しております。
04
初めての人でも安心のスタッフ在店システムを導入。
店舗には、お客様の初めてのフトン洗いをサポートするべく店舗に常駐しているスタッフがいます。 「実際にどのように使うかがわからない」「もう任せるからお任せで洗濯しておいて欲しい」など、様々な要望をお伺いして適切かつ真摯な対応を行っていきます。(常駐時間定めあり)
https://www.facebook.com/jirokoriyama -
- 2022
- 03/22
「フトン巻きのジロー郡山新さくら通り店」が3月28日プレオープン!
郡中トラベルpresents
「フトン巻きのジロー郡山新さくら通り店」が3月28日プレオープン!
フトン巻きのジローとは、沖縄から上陸したフトンが洗えるコインランドリーで、2018年の全国コインランドリーアワードで最優秀賞を受賞。
小さい子どもがいると、おねしょをしたり突然の体調不良で嘔吐したり…と布団を丸ごと洗いたくなる時がありますよね。
フトン巻きのジローなら丸洗いが可能です。
フトンを丸洗いすることで、 繊維の奥の汗の成分からダニ、ホコリ、カビ、雑菌類まで綺麗に洗い流せます。
ふかふかになったフトンで快適な睡眠を!http://futonmaki.jp/…/%e9%83%a1%e5%b1%b1%e6%96%b0%e3%81… -
- 2022
- 03/20
本日開催「いしかわ桜谷サイクルロゲイニングプレ大会
本日開催「いしかわ桜谷サイクルロゲイニングプレ大会」ご参加いただいたチームの皆様本当にありがとうございました。
また、優勝されたチーム「BiciTomo」様、おめでとうございます!「ふくしまイノベサイクルロゲイニング大会」に続き連覇おめでとうございます!!
4月10日の本大会も優勝目指して頑張ってください。本大会、いしかわ桜谷の桜が満開であればいいですね!
みな様本日は本当にお疲れ様でした。
本大会でお会いできることを楽しみにしております。 -
- 2022
- 03/16
2022年5月福島空港から7本のチャーター便が運航します。
2022年5月福島空港から7本のチャーター便が運航します。
当社では2本先行販売お申込みいただけます。
①5月9日発(月曜日)3泊4日※パンフレット制作中
②5月20日発(金曜日)3泊4日※今回掲載
ANAチャーター直行便で行く「沖縄本島4日間」を企画致しました。
今後の感染状況ばかりは何とも言えない状況ではありますが皆様のご参加お申込みお願い申し上げます。
サイクル施設が充実している沖縄県
沖縄県では、近年増加傾向にあるサイクリストを迎え入れるために、サイクルステーションの設置や周遊ルートの創設などを行ってます。
サイクルステーションには休憩時に自転車を立てかけるサイクリングラックが設置され、工具の貸し出しやルートマップの配布もあります。
周遊ルートは、本格的なサイクリングが楽しめる「本島一周コース」をはじめ、レベルや地域ごとに初級者から上級者まで満足できるコースが用意されています。マップにはコース上にある絶景スポットやサイクルステーションのほか、お食事処やトラブルの際に立ち寄れる自転車店の場所も掲載されています。
羽地周遊コース
北部・羽地周遊コース
中部周遊コース
南部周遊コース
本島一周コース
久米島コース -
- 2022
- 03/14
浜街道グルメライド~いわき七浜海道全線開通1周年記念~
浜街道グルメライド~いわき七浜海道全線開通1周年記念~
東日本大震災により大きな被害を受けた福島県浜通り。9年の歳月を経て常磐線は全線で運転を再開し、甚大な被害を受けた海岸は復興をとげ、復興サイクリングルートとして美しく姿を変えました。
JR東日本水戸支社では、「浜通りを元気にしたい!」という地域の方と連携し、「駅からサイクリング
浜街道グルメライド」を開催します。 特別ゲストとしてサイクル系インフルエンサーMoeさんも参加します!
ライドイベントでは、地域で活躍するガイドライダーが、復興を遂げた美しい海を臨めるエリアや、鉱山鉄道廃線跡地などを紹介します。浜街道サイクリングを通して、「復興」を感じ、「食」をご堪能ください。
https://www.jreastmall.com/shop/g/gS184-005/?fbclid=IwAR3QEb375V9dDf2EYYxIzTizbFZVrnc_Bxv58HMSCNCYHRy96wp2O9bKCy8